ハウス食品の「フルーチェ」
牛乳とまぜるだけで簡単に作れます。
プルンとした食感とフルーティーな味がたまらないと大人気です。
イチゴ味をはじめ7種類が発売されています。
どれを食べても美味しい!と思っていたのですが、「まずい」という声が聞こえてきました。
実際のところはどうなんでしょうか?とても気になりますよね。
フルーチェは「まずい」という声を拾ってみました。
▼お得にまとめ買いができる通販はこちら
フルーチェは「まずい」の声
フルーチェの味に関する声を探して、もぐナビをチェック。
クチコミの合計は167件。
その内、「まずい」に近いと考えられる、味に関してネガティブなクチコミをピックアップすると「8件」見つかりました。
167件のうち、8件(4.8%)
ネガティブなクチコミの割合はかなり低いようです
その内容を見ると、「まずい」に傾向のようなものは見当たりません。
フルーチェはこれまで、いろんな味を発売しているので
「自分の好みにあわなかった味」
について、ネガティブなコメントを寄せているようです。
それでは、ピックアップしたフルーチェのクチコミをご覧ください。
フルーチェ イチゴ
もぐナビ
なんか食感が思ってたより
どろどろしてるし、
もっとプルンプルンかと思ってました(;へ;)
味もイマイチ…
ライト アサイーミックス
もぐナビ
アサイーではなくて人工的なベリーの味で苦手だー
バナナも人工的でむしろバナナいらないかも。
ブルーベリーが結構入っていたのが救い。
フルーチェ 練乳風味のミックスベリー
もぐナビ
なんか、くどいです。
ミックスベリーだけで、練乳はいらない気がします。
フルーチェの中だと、苦手な方に入るかな,,,
フルーチェ りんご
もぐナビ
フルーチェにりんごは合いません。この一言に尽きます。ある程度予想していましたが、これほどミスマッチとは思いませんでした。
夏のフルーチェ メロン
もぐナビ
パッケージの見た目が美味しそうだったので、思わず購入しましたが、とても期待はずれの味でした。果肉は少なく、味も非常に薄く、美味しくありませんでした。とても残念です
夏のフルーチェ メロン
もぐナビ
噛んでみるとたしかにメロンの香りはしてくるのですが、甘味は強め、香料によると思われるメロンの香りがかなり強いです。
フルーチェ ピーチ
もぐナビ
桃の果肉があまり入っていないので、少し物足りないかな。
桃の風味もそんなにしっかりついていない気がします。
フルーチェ ピーチ
もぐナビ
見た目も味もいーんだけど ただ大人には甘すぎますよね~。
フルーチェは「うまい」「おいしい」の声
今度は「まずい」とは逆に、
フルーチェ イチゴ
の「うまい」「おいしい」の声を、上と同じくもぐナビから拾ってみました。
イチゴだけを見ると
- イチゴ味が一番好き
- プルプル食感がたまらない
- ほどよい甘さ、甘さひかえめ
- 定番の味、子供のころからおいしい
- 牛乳ぎらいでも食べられる
クチコミのほとんどは、こんな感じで大絶賛でした。
それでは、フルーチェ・イチゴの「うまい」「おいしい」のクチコミをピックアップしましたので、じっくりとご覧ください。
子供の頃からのおなじみのデザート。中でもいちご味が一番好きです。牛乳の量はちゃんと200CCでなくちゃ、程よいあのプルンプルン感が出ませんよね。
もぐナビ
やっぱりフルーチェは苺がおいしいです♪
もぐナビ
ぷるぷるの食感がたまらないですっ(><)
味も甘さ控えめでたくさん食べれます
色々な種類が出てるけど、やっぱりイチゴ味が1番好きです!
もぐナビ
牛乳が苦手なお子さんでも、フルーチェなら食べる事ができると思います♪
ほどよい甘さで美味しいです♪
子供の時から、デザートの定番です。
もぐナビ
手軽に牛乳と混ぜて冷やすだけで出来るのに
美味しいのが嬉しいです。
牛乳嫌いのお子さんにも、お勧めです。
味は色々ありますが、やっぱりイチゴ味が一番好きです。
牛乳嫌いの娘ですが、フルーチェは大好きでカルシウム補給に助かってます。ロングセラーの逸品ですよね!
もぐナビ
フルーチェはほんどが高評価

フルーチェ・イチゴのもぐナビの総合評価を見ると
総合評価:5.1
評価数74の内訳は
- ポジティブな評価(★7~★5):63人(85.1%)
- 普通の評価(★4):10人(13.5%)
- ネガティブな評価(★3):1人(1.4%)
ネガティブな評価はわずか1人しか見られません。
85.1%はポジティブな評価をしています。
これは大多数の方はフルーチェ・イチゴをポジティブに「うまい」「おいしい」と感じているあかしと考えていいですね。
フルーチェのスーパーでの値段は?
フルーチェ・イチゴを売っているスーパー店舗をまわって、値段を調べました。
スーパーはイオンと、関西地方を拠点にしている4店舗、合計5店舗まわりました。
スーパー | 税込価格 | 税抜価格 |
関西スーパー | 182円 | 168円 |
阪急オアシス | 182円 | 168円 |
イオン | 192円 | 178円 |
業務スーパー | 置いていない | – |
サンディ | 置いていない | – |
最安値は、阪急オアシスと関西スーパーで182円(税込)。
イオンは2店舗より10円高く、192円(税込)でした。
ディスカウト系スーパーの業務スーパーとサンディには、フルーチェは置いていませんでした。
フルーチェを関西地方で買うなら、阪急オアシスか、関西スーパーで買うのがお得です。
▼まとめ買いならスーパーよりお得
フルーチェを実質『無料』で購入する方法!
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5,000ポイントをもらえるキャンペーン開催中!
フルーチェが実質『無料』でもらえる上に、差し引き分がポイントとしてGETできます。
- 年会費永年無料
- 新規入会&利用で5,000ポイント
- コンビニやファミレスなど使えるお店が豊富
- 100円の買物で1ポイント貯まる
- 楽天市場で買物するとポイントが3倍
- 毎月5と0のつく日はポイントが5倍
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん、コンビニやドラッグストア、飲食店やガソリンスタンドなどいろんな場所で使えます。
また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります。
さらに毎月6回(5日、10日、15日、20日、25日、30日)5と0のつく日はポイントが5倍!(2月は月5回)
もうすでに楽天カードをお持ちの方は、2枚目の作成&利用で1,000ポイントもらえます!
武尊デザインの楽天カードも登場!今ならTシャツプレゼントキャンペーン実施中!
楽天市場でお買い物をするなら楽天カードは必須です。
この機会に楽天カードを申込んで、フルーチェをお得に購入しましょう。
>楽天カードの新規申込みはこちらから
>もうすでにお持ちの方はこちらから
フルーチェはまずいのまとめ
最後に、フルーチェはまずいの声をまとめると
7種類もフルーツの味が発売されているから、中にはまずいと感じる味があった
という程度の方が何人かいました。
多くの方は
フルーチェはうまい、おいしい
と感じています。
くれぐれもフルーチェの食べ過ぎには注意してくださいね。
▼お得にまとめ買いができる通販はこちら